2025.03.08 女子栄養大学「栄養と料理Day」

本日2025年3月8日(土)は 女子栄養大学出版部90周年記念イベント 「栄養と料理Day」が女子栄養大学で開催され、 防災クッキングセミナーをやらせて頂きました。 「栄養と料理」の「コマゴメ防災新聞」を2019年から連 […]
2025.02.22 千葉県主催、千葉県防災研修センターの防災セミナー

本日 2025年2月22日(土)13時~16時 千葉県主催、千葉県防災研修センターの防災セミナーが開催。 参加者の皆様と記念撮影♪ 千葉県柏市「さわやかちば県民プラザ」で開催。 千葉県防災研修センターでは今年度、 防災ク […]
2025.02.20 北茨城市と社会福祉法人北茨城市社会福祉協議会主催「令和6年度 地域防災講演会」

昨日から泊りで北茨城市に行っておりました。 行きは磯原駅へ。 帰りは高萩駅から特急ひたちに乗って。 2025年2日20日(木)「北茨城市民ふれあいセンター」にて 北茨城市と社会福祉法人北茨城市社会福祉協議会主催の「令和6 […]
2025.02.15 横浜市金沢区「令和6年度金沢区防災講演会・食生活等改善推進員会結成60周年記念講演会」

先日2025年2月15日(土)に 「令和6年度金沢区防災講演会・食生活等改善推進員会結成60周年記念講演会」が開催され、90分講演をやらせて頂きました。 J:COMさんが講演に参加してくださり 講演後に取材をお受けして。 […]
2025.02.20 社会福祉法人北茨城市社会福祉協議会様主催 「令和6年度地域防災講演会」

2025年2日20日(木)10:00~11:30 北茨城市民ふれあいセンターで 社会福祉法人北茨城市社会福祉協議会様主催 「令和6年度地域防災講演会」が開催されます。 詳細はこちら↓ Facebook 「いざという時に […]
2025.02.22 千葉県主催防災セミナー「普段も災害時も役立つ防災クッキング&お湯ポチャレシピ」

千葉県主催防災セミナー 「普段も災害時も役立つ 防災クッキング&お湯ポチャレシピ」 普段も災害時も役立つ 防災クッキング&お湯ポチャレシピ(令和7年2月22日開催)/千葉県 2025年2月22日 (土)13時~16時 柏 […]
2025.02.15 横浜市金沢公会堂 「令和6年度金沢区防災講演会・食生活等改善推進員会結成60周年記念講演会」「いざという時に役立つ防災術・防災食」

2025年2月15日(土)13時30分~15時 「令和6年度金沢区防災講演会・ 食生活等改善推進員会結成60周年記念講演会」 横浜市の金沢公会堂 講堂で 「いざという時に役立つ防災術・防災食」災害食の講演をや […]
2025.02.06~02.07 パシフィコ横浜 第29回「震災対策技術展」-自然災害対策技術展

本日2025年2月6日(木)はパシフィコ横浜で「震災対策技術展」が開催。 朝からレッツゴー! あさイチで高荷さんにお会い出来ました 今年の震災対策技術展は、2日間でセミナーを62セッション実施予定。 『 令和6年能登半島 […]
2025.01.09 JA兵庫中央会主催「JAくらしの活動実践集会」

2025年1月9日(木)は神戸へ。 JA兵庫中央会主催 「JAくらしの活動実践集会」が開催され 講演をやらせて頂きました。 会場は「ラ・スイート神戸 オーシャンズガーデン」 景色も素晴らしくとても素敵な場所。 「いざとい […]
2024.12.26 はごろもフーズ防災研修会

昨日は清水にあります はごろもフーズイノベーションセンターへ。 北海道から沖縄まで300人以上同時に 防災研修会&調理実習を開催。 はごろもフーズさんの防災食アドバイザーを やらせていただいておりまして、 防災研修会&防 […]