2025.01.16 コープデリ「キラキラBaby&kids」

コープデリ「キラキラBaby&kids」 2018年から毎月「親子ごはん」レシピを連載させて頂いています。 昨年11月のチラシを今日見つけてしまいました 遅くなりましたが、とても美味しいのでご紹介 昨年11月2回 […]
2025.01.05 小学館の幼児・小学生の親向け子育てサイト「HugKum(はぐくむ)」

小学館の幼児・小学生の親向け子育てサイト 「HugKum(はぐくむ)」で 「灯り」の備えについて昨日アップされました。 夜間に災害が起きたらどうする!?命を守る「灯り」の備えが必須です【防災士・今泉マユ子さんがアドバイス […]
2024.12.24 一般財団法人 環境イノベーション情報機構 環境情報のサイト『エコレポ』

一般財団法人 環境イノベーション情報機構の 環境情報のサイト『エコレポ』でコラムを 連載させて頂いています。 第3回目「お湯ポチャレシピと即食レシピ」が 本日アップされました。 私は2011年3月11日東日本大震災をきっ […]
2024.12.20 千葉県消防学校内 防災研修センター

本日は千葉県消防学校内 防災研修センターへ。 千葉県公式セミナーチャンネルの動画撮影でした。 千葉県防災研修センターでは 災害食のセミナーや 調理実習を何度かやらせて頂いておりますが 今回は初の動画撮影でドキドキ。 今日 […]
2024.11.06 まゆまゆHokkori玄米ご飯プレゼント!小学館「Hugkum」

小学館の幼児・小学生の親向け子育てサイト 「HugKum(はぐくむ)」 【即食できる玄米ごはんプレゼント!】これからの食の防災備蓄は「フェーズフリー」がキーワード!災害食専門員・今泉マユ子さんが緊急アドバイス | Hug […]
2024.10.11 身近なエコライフを支援するコミュニティサイト「エコナビ」『エコレポ』

身近なエコライフを支援する コミュニティサイト「エコナビ」。 一般財団法人 環境イノベーション情報機構の 環境情報のサイトで 連載させて頂いています。 『エコレポ』 (エコライフを切り口にしたコラム記事) 第2回目「防災 […]
2024.10.01 小学館の幼児・小学生の親向け子育てサイト「HugKum(はぐくむ)」

小学館の幼児・小学生の親向け子育てサイト 「HugKum(はぐくむ)」で 「飲料水」と「生活用水」の備えについて ご紹介させて頂きました。 災害の備えの盲点!「生活用水」の備蓄が被災生活を左右します!【防災士・災害食専門 […]
2024.09.14 スナップディッシュ&マルコメ プレスリリース配信

「9月は防災月間。スナップディッシュユーザーの声から見えた、 火を使わない料理に最適な マルコメ『つぶみそ』が防災対策にも大活躍!」 9月12日にスナップディッシュ&マルコメさんの プレスリリースが配信され、 コメントさ […]
2024.09.05 NHK出版デジタルマガジン

「きょうの料理」9月号でご紹介した記事が NHK出版デジタルマガジンにも掲載されました。 【防災広告企画】9月1日は防災の日 ふだんのストックがもしもに役立つ ローリングストックで“食べたくなる”防災食を | NHK出版 […]
2024.08.30 電気事業連合会Webサイト「Consent」

電気事業連合会Webサイト「Consent」 『災害時の在宅避難に備えよう!防災食のプロ・今泉マユ子さんに聞く「ローリングストック実践法」』 2024年8月30日にアップされました。 災害時の在宅避難に備えよう!防災食の […]