青梅市保育園連合会 調理研究部会
~食の備えが命をつなぐ~「知っておきたい防災食」

日時:2018年7月12日(木)14時~16時
第2回調理研究部会 講演:食の備えが命を繋ぐ

*大変、役に立つお話でした。先生の語り口調も耳に入りやすく、2時間があっという間でした。もっと、お話を聴きたいと思いました。備蓄食品をどのように賞味期限内に利用するかいつも頭を悩ませていましたが先生の「備蓄するよりも消費する事が大切」と言うと言葉を聞いて何か吹っ切れた思いがしました。野菜ジュースを利用したα米はすごく美味しくて使えると思いました。貴重なお話をありがとうございました。

*実際に被災地を回り、防災食を研究されている先生のお話は大変説得力があり勉強になりました。幸い青梅では今の所大きい災害は発生していませんが「備えあれば憂いなし」ということわざを痛感しました。ポリ袋を利用した調理実習も目からうろこでした。切干大根を水で戻さずに食べたのは初めてでした。どの食品も美味しくて驚きました。内容が盛り沢山で充実した時間でした。ありがとうございました。

*災害食、子どもたちにとって食べ慣れた美味しく食べられる、食べやすいなど保育園の現場において、知っておいて良かった事、やっておくべき事など、勉強になりましたが、個人的にも準備しておいた方が良い物、購入すべき物、家族で相談すべき事、色々と教えていただいてとても心に残る2時間の講演会となりました。ありがとうございました。

*今回、備蓄のお話を聞いて、備蓄の大切さを改めて感じました。実際の体験者からのお話を元に新鮮な野菜、果物が何日も食べられないと聞いた時はどんな形の物でも備蓄品に取り入れようと思いました。保育園でも避難訓練の時、外で非常食を食べる練習をしましたが、うす暗い場所での食べる経験はないので保育園にお話しを持ち帰り子どもたちと経験をしてみたいと思いました。

*何回か防災食の講演を聴きましたが、今回のお話は違ったお話でした。家庭でのお話がメインになっていましたが、そこからヒントをもらえて良かったです。また、事前に質問をしていた事の返答していただいて参考になりました。とても良いお話でしたので連合会の全体研修でも講演をしていただくと保育園全体、連合会全体の共通理解と連携が得られると思いました。

*今回は今一番興味のある講演で、災害に備えて、何をどれだけ備えたら良いか、どのように使用したら良いか、実技、試食などでとても勉強になりました。保育園でも昨年度、災害食の見直しを行いましたが、保存場所や温度管理、災害食の内容など今回の講習を受けて多くの課題が出てきました。ローリングストックは管理しやすく食べ慣れている物なので利用したいと思います。今回のお話を職員全員で共通理解し、保育園での災害食を再確認し今後の炊き出し訓練などでも課題を見つけていきたいと思いました。トイレの話も興味深かったです。先生の研究熱心さに感動しました。

*今、各地で災害が起きていて、いつ自分も被災するか分らないので家族で何時にどこに集合するか災害食、常備食を分散して備蓄する事がすごく大切という事を改めて感じました。ローリングストックを心がけ、自分の部屋、車等にも水を備蓄する事が大切だと感じ一刻も早くやろうと思いました。とてもためになる講演をありがとうございました。

*今泉先生を初めて知りましたが食という観点から防災を支えていてすごいなと思いました。講演もすごく分りやすくデモンストレーションをしながら聞いている私達も2時間引き込まれてしましました。お話をきくだけではなく実際にやってみる事で味が分ったり簡単に作れる事が分ったり、先生も何度も言っていましたが実践は大切だと思いました。豪雨災害があり今も沢山の人が苦しんでいます。私達の生活もいつそうなるか分らないと思いました。私自身備えをしていませんが今回の研修で考え方が変わりました。保育園でも災害に対する訓練も必要だと思いました。

*トイレについて参考になりました。使用後の汚物をどこにおいておくかは課題です。また、水道が止まった場合の飲料水の量も夏冬で違うと思います。保育園でも考えてみます。

*災害時に困る事を具体的にお話してくださりレジメも分り易くとても参考になりました。デモや調理実習で、とても分り易かったです。

*全部美味しかったです。色々やってみる事が大事という事、保育園でも家の事も見直したいと思いました。

*今回は貴重なお話をありがとうございました。園内での防災危機管理委員のメンバーにも情報を共有して今後の備蓄品の選定へも、是非参考にさせていただきます。試食もとても美味しかったので、非常用献立の参考にさせていただきます。

*こういう研修は初めてで災害時についての事を知りました。私は保育園なので子どもたちが食べる物について備蓄など考えさせられました。また、食事だけではなくトイレなどの問題があって驚きました。本日はありがとうございました。

*この講演を聴いて防災食について、トイレの重要性、ローリングストック等の習慣化、日常から訓練として試して味や調理形態なども自分でわかる事が良いと思いました。調理実習をしてみてすごく簡単に出来る事、野菜ジュースでご飯を炊くなど、すごく美味しかったです。切干大根も戻さず食べられるのだと思いこの講演を聴けて良かったです。

*とても役立つ情報ばかりでした。簡単に作れるレシピも教えていただけて良かったです。災害食について改めて考えさせられました。もっと色々な情報を知りたいと思いました。

*防災食を無理なく備蓄するため、ローリングストックの考えでする事が良いと教えていただけました。日常的に食べている自分の好みに合っている物ではないと災害時のストレスになる。楽しく聴けました。ありがとうございました。

*本日は貴重な研修に参加させていただきありがとうございました。今泉先生のお話を聴かせていただきありがとうございました。災害食、グッズは持っているだけではなく、実際に使ってみて、その時に使いづらい、美味しくないという事を災害時ではなく平常時に体験する事が大切なんだと感じました。実際にお湯ポチャ料理や切干の試食を行い、衛生的だと感じましたし美味しかったので普段から取り入れたいと思ったほどです。まず、自分の家の備えをしっかりしないと職場に行く事も出来ないというお話を伺い、今後生かしていきたいと思いました。

*自分の保育園の災害食について、もっと把握をしていざという時に備えたいと思いました。また、献立にも、災害食を使用し災害の時の食事はどういう物なのか、子どもたちに食べさせてみたいと思います。家の備蓄をまずは見直す事も大切だと感じました。本日はためになる研修をありがとうございました。

*とても良いお話をありがとうございました。今後の防災備蓄調理に役立てたいと思いました。実際に作り試してみる事で良く分りました。

*とっても楽しいお話で参考になりました。ありがとうございました。また聴きたいです。

*今日から出来る大切な情報を沢山教えていただきました。自分の仕事や家庭も見直してすぐ実践していこうと思います。保育園でも話し合って確認したい事が沢山ありました。ありがとうございました。

*自分だけが分っているのではなく、みんなが分るようにしたいと思いました。トイレなども一度使ってみて、きちんと使えるようにしたいです。

*とても、楽しく解りやすいお話を聴けて良かったです。本日の内容を参考にしたいと思いました。ありがとうございました。

*ポットの使い方から始まり全てが関心する事ばかりでした。乾パンを美味しく食べる方法だったり、ポリ袋調理法。災害時の話し合いだったり、何を備蓄したら良いのか良いお話が聴けて良かったです。

*すごく分りやすく楽しいお話でした。保育園に持ち帰り、防災について検討をしたいと思いました。

*災害時の対応について解りやすく理解する事が出来ました。ありがとうございました。

*参考になるお話ばかりでもっとゆっくり聴きたかったし、試食をもっと味わいたかったです。ありがとうございました。

 

以上、たくさんの感想を頂きました。