2018.08.12 豊洲 がすてなーに ガスの科学館

2018年8月12日(日) 豊洲にあります 「がすてなーに ガスの科学館」 キッチンプログラムで 食育をやらせて頂きました (写真は全て了承をいただいております♪) […]
2018.08.09 「親子手作りプリン教室」は中止になりました。
明日の「親子手作りプリン教室」 中止決定の連絡がきました 今年抽選で当たったお子さんたちが可哀想 台風なのでしょうがない 毎年夏休みに開催される 協同乳業メイトーさ […]
2018.07.27 新潟県佐渡市 学校給食調理講習会

2018年7月27日(金) 新潟県佐渡市 学校給食調理講習会が開催 主催:公益財団法人 新潟県学校給食会様 後援:佐渡市教育委員会様 (写真は全て了承をいただいております) &n […]
2018.07.12 青梅市保育連合会 調理研究部会

東京都青梅市へ (写真は許可を頂いております) 青梅市保育連合会 調理研究部会さまで 防災食の研修を開催させていただきました 2時間の研修会はモリモリ盛りだくさん […]
2018.06.16 新潟県栄養士会定時総会

6月16日は新潟ユニゾンプラザで 午前中「新潟県栄養士会定時総会」があり 午後からは式典と特別講演会 「食の備えが命をつなぐ ~知っておきたい防災食~」と題して 講演をやらせていただきました。 […]
2018.06.07 都内小学校での講演

本日は都内の小学校で講演 2時間あっという間で、 やっぱり時間が足りません お伝えしたいことがてんこ盛り 子どもを守る!と言っても親は四六時中、 いつも子供と一緒に […]
2018.06.03 芝浦アイランドタワーマンション

②卵のつかみ取り、何個とれたでしょうか? 昨日は芝浦アイランドのタワーマンションで防災食の講座をやらせて頂きました 「防災&住民イベント」で、 防災訓練、防災体験の他、盛りだくさんの内容 &n […]
2018.05.31 東京国際消防防災展2018

⑧お詫び 2018年5月31日(木) 東京ビッグサイトで開催されました 「東京国際消防防災展2018」 13時30分~14時30分 防災食の講演をやらせていただきました &nbs […]
2018.05.30 衣笠の幼稚園

本日は衣笠にあります幼稚園で、災害食のお話し (写真は全て了承をいただいております) 年少、年中、年長さん、みんな集合~ 園長先生、副園長先生、先生方が 以前私の講 […]
2018.05.19 医療法人社団 レニア会様 創立68周年

5月19日(土) 医療法人社団 レニア会様 創立68周年 【2018年部門目的発表会】が きよせの森コミュニティクリニックで開催 医療法人社団レニア会の病院関係者の皆さま 150人以上の方々がお集まりに & […]