2019.02.18 教育家庭新聞

今年1月18日に出版しました 「こどものための防災教室 身の守りかたがわかる本」 (理論社)。 2月18日付の教育家庭新聞でご紹介くださいました 教育家庭新聞は昭和36年創刊 教育委員会、 小中高等学校教員や事務職員、 […]
2019.02.08 小田原の情報誌「ポスト」

2019年2月8日(金)発行 小田原の情報誌「ポスト」に掲載されていたそうです 教えてくれたAさん、姉の友人さん、 ありがとうございます 2月26日(火)18時~19時30分 南足柄市女性センターで 防災食のセミナーをや […]
2019.02.15 コープデリ「きらきらweb for Baby」

コープデリ「きらきらweb for Baby」 毎月レシピとコラムを連載させていただいております 今回は「もしもに備えて」番外編をご紹介 ドライパックやツナ缶はいざという時の備えになり、 普段の食事でも大活躍 お子さんと […]
2019.02.14 公益財団法人国際文化フォーラム「ときめき取材記」

昨年11月、大阪大学の学生さんから取材をお受けし、 お二人がまとめた記事が公開されました =================== 「ときめき取材記 ~留学生が気になるあの人にインタビュー」 「ときめき取材記」 このサイト […]
2019.03.03~ 文化放送「防災アワー」

昨日は文化放送さんへ 文化放送「防災アワー」 2019年3月 毎週日曜日 午前5時5分~5時20分間放送 ※ラジコのタイムフリー機能で放送後1週間 番組を聴講できます。 3月のマンスリーで出させていただきます とても嬉し […]
2019.2.12 日経新聞 夕刊 「時短家事」

毎月第2火曜日に連載させていただいております 日経新聞 夕刊 「時短家事」のコーナー 連載が始まり、1年以上になりました 2019年2月12日(火)「時短家事」のお題は 不調なときの優しい料理 二日酔いになった時の私にぴ […]
2019.02.09 「栄養と料理」3月号(女子栄養大学出版部)

毎月連載させていただいております 「栄養と料理」(女子栄養大学出版部) 毎月「コマゴメ防災新聞」のコーナーを 担当させていただいております 3月号の特集、親のごはんの お助けガイドもとても良い 私的には「お尻を鍛えよう」 […]
2019.02.07 読売新聞朝刊

2019年2月7日(木) 今朝の読売新聞朝刊 17面くらしの欄 今日の特集「カット野菜が進化中」 私もコメントさせて頂きました 私もカット野菜を愛用 袋ごとチンできる温野菜、 カリフラワーの芯を刻んだカリフラワーライス、 […]
2019.02.07 東京ガス防災冊子 「日々のごはんともしもごはん」

先日の温かい日、東京ガスさん本社へ 東京ガス防災冊子 「日々のごはんともしものごはん」 私もお湯ポチャレシピをご紹介させていただきまして、 新聞社さんの取材を 一緒にお受けさせていただきました 東京ガス防災冊子 「日々の […]
2019.05.05 公益社団法人「日本缶詰びん詰レトルト食品協会」

「今泉マユ子の缶詰・びん詰・レトルト食品コラム&レシピ♪」 コラムhttp://www.jca-can.or.jp/useful/column/1371 facebookhttps://m.facebook.com/HA […]