2023.12.01 横浜市研修会「家族を守る災害食~災害時でもいつもの食事を~」

○講話について
・今泉マユ子先生の話術の巧みさもあり、大変楽しく勉強できました。資料も内容も具体的で、今までヘルスメイトでもポリ袋で作る防災レシピを紹介してきましたが、今回のやり方を参考により美味しく簡単にたべっれるものに工夫して紹介していきたいと思いました。 (複数)
・電気ポットで作る「湯ポチャレシピ」は一人暮らしの調理が面倒でいつも菓子パンやカップラーメンで済ませている方々にも紹介したいと強く思いました。高齢者の低栄養に役立つように思います。 
・わかりやすいお話参考になりました。活動に役立てようと思いました。即食レシピ、以前先生に教えていただき、作りました。 (複数)
・とてもよいお話しで、是非家庭でも取り入れたい。また、ヘルスメイトの事業にも取り入れたい。(複数)
・良い講話で有難く拝聴しました。今後に生かしたいと思います。次回も今泉先生を招いてください。必ず出席します。災害にあった方の話も参考になりました。
・講話をされるボディアクションと、舞台上を動き回る様子で説得力が伝わり、よく聞くことが出来た。大変わかりやすく勉強になった。 (複数)
・今泉先生が自ら実体験した防災対策が大変説得力がありました。
・災害食ではなく、日頃食べる好きなものを用意する!納得です。
・コロナ禍の間、防災食に力を入れていました。よくわかることが多くてとてもうれしかったです。
・災害時の時を考えると、ぞっとします。でも備えておくことで少し安心につながると思いますので、今回聞いたお話しをもとに、自宅の備品等を再確認したいと思いました。心強いお話しでした。ありがとうございます。
・備えているつもりでも、まだまだ不足していることがあることがよくわかりました。
・とても役に立つおはなしだった。実際にやってみることが大切だと思った。
・災害時の様々の事が起ると思ってますが、地域の絆が大切であることが理解できた。
・ローリングストック方法がわかりやすかった
・私達も災害時の食を事業で行っています。皆さんに分かるように講義するやりかたが参考になった。
・たいへん役にたつお話、とても参考になりました。まだまだずっと聞いていたい、興味深くお話をうかがい、またぜひ実践したい内容でした。ありがとうございました。 (複数)
・命を守る事・健康を維持する事の大切さを再確認しました。とても解りやすく楽しく聞く事が出来ありがとうございました。
・とてもわかりやすい説明(話し方)で重要なポイントがよくわかる。プレゼンの参考になる。
ローリングストックは聞いていたが、さらに理解が深まった。今日のお話は家族にもヘルスメイトに伝えたいと思った。試してみることが訓練になると思ったので、明日から行いたい。
・備蓄品について、捨てることまで考えておく事の気づき
・災害時の食事を美味しく食べる事が大切だと思いました。地域の絆、顔見知りになることが大切。備えが必要で日頃から活用して出来るか確認したいと思いました。(複数)
・非常食は通常食べているものを用意する事を聞き、今までの考え方と違ったので今日教えて頂けて良かったです。
・「ストレスを持たず生活する」ことも大切と知りました。


○防災について話し合う、伝える
・防災については、他人事のように思い、備えを何もしていなかったので、色々と考えさせられた。家に帰り家族と話しあい、私の家にあう備えをしたいと思った。(複数)
・防災に備えて家を点検したいと思った。(複数)
・講師の話を聞いて、家族で防災について話し合いたいと思いました。(複数)
・とても有意義なお話をありがとうございました。家中を見直し、防災について考えるよい機会になりました。
・今日の講演会を参考にして元気に過ごしたいと思う。災害の多い日本、自分ごととして考えたいと思う。
・とても参考になりました。フェーズフリーに切り替えて備えていくことが大切であると思いました。
・防災を自分の事に実体験がないので出来ていないと思います。
・動きのある講演は眠気をはねとばしてくれ楽しかった。防災の疑問には本当に正解がないと思う。今回の資料は改めて防災について考える参考にとてもなると思う。出席して良かったです。
・テレビや雑誌などで視たり読んだりして共感していました。こんなに充実した講演会を企画していただきありがとうございます。「生」は迫力が違います!年始に「災害食」を事業を予定していますが、ヒントがいっぱいです。
・とても役になりました。ありがとうございました。一人暮らしの親にいろいろ伝えたい事たくさんです(災害時でなくても利用できると思いました)
・防災ごっこを月に一度楽しんでやってみたいと思います。(複数)
・防災食についてわかりやすく楽しく学べました。ローリングストックの重要性も知り、家に帰ってから、非常袋の中の点検しようと思いました。(複数)
・ローリングストックはやっていましたが、水の量、携帯トイレの数を増やしたいと思いました。現在、太陽光パネルと蓄電池の購入を考えています。防災食ではなく、日常食として使っていきたいです。
・今日学んだことを家族、友達、地域の人達にも伝えていき、みんながもっと災害について身近に感じてもらえるようにしていきたいと思いました。
・災害時の行動を心配していたが本当に良く分かりました。不安が少し解消したように思います。まずは家庭でやってみたいと思います。

○実践してみる
・お話しも楽しくわかりやすく、とてもためになりました。ぜひ役立てたいと思います。ありがとうございました。
カセットコンロは5年前位に購入したのですが、使用していないので、早速使ってみます。月に1回くらい使用するようにします。
・ボンベの使用年数の確認。防災ごっこをやりたいと思います。実践が大事だと思いました。(複数)
・ローリングストックをうまく使いこなしたいと思う。賞味期限等。
・2時間の間より多くのお話を本当にありがとうございました。食事準備と災害食で実践してみます。
・地域の防災訓練の時、備蓄庫の20㎏炊きの炊飯器で、おにぎり作りをしました。地元の中学校が全員参加して、40㎏分のおにぎりを作りました。
・本棚のローリングストック、目からうろこでした。
クローゼットにしっかりとしまってあるので、出すのが大変、これからはあいている本棚に消費期限を気をつけながら保存します。(複数)
・ためになる話ありがとうございました。お湯ポチャ料理でごはんとキーマカレー作りました。色々と考えさせられました。やはり備えあれば憂いなしだと思いました。
・知っている事はたくさんありましたが、やってみたことがないことも沢山ありました。もっと体験して気づきを確認したいと思います。ありがとうございました。
・知っているだけじゃダメで、実際にやってみることの大切さを痛感した。非常時でも動ける様にしていきたいと思った。(複数)
・普段の生活が備えになっていることが大切。1ヶ月、2ヶ月に一度定期的に備えの献立を実践することが必要と考えています。(ローリングストック実践)近所の絆を大切にすること。
・SDGのことも考えて誰でも安心してできる「ポリ袋調理」。電気ポットを上手に使って食事が作れることが理解出来ました。
・常温保存も増やしたい
・「地震10秒診断」や「スマホ避難シュミレーション」を早速活用して自分ごととして考えられるようにしたいと思いました。

○お湯ポチャレシピについて
・活動の中で、災害時の食、お湯ポチャレシピの実演紹介するととても喜ばれ、又してほしいと希望されます。
・家庭でもパック料理と即席レシピを試してみたいと思った。
・つい忘れがちなことの必要性を改めて感じた。お湯ポチャレシピ感動です。ぜひやってみたいし、ヘルスメイトの事業に生かして行きたい。
・ポリ袋のお湯ポチャレシピ、早速やってみようと思います。先生の終始楽しく明るい話し方で大変参考になる内容の講演でした。本日参加して本当によかったと思いました。
・お湯ポチャレシピとても参考になりました。試作して自分のお湯ポチャ料理があわてないで出来ることを心がけていきたい。
・お湯ポチャレシピをやってみたいと思う(複数)
・高密度ポリエチレン製ポリ袋を用意したいと思った(複数)
・お湯ポチャレシピ興味湧きました。息子が支援学校出身なので一緒にやってみます。
・早速、高野豆腐で麻婆豆腐を作ってみたいです。
・お湯ポチャについては以前別のところで講演を聞き、知人等に勧めています。聞いただけではだめ、経験することが必要だと思います。たくさんの知恵を聞かせていただき大変良かったです。もっと広めていきたいです。

○トイレについて
・トイレのこと停電のことも、もっと機会があればお聞きしたいです。
・今後、もっと意識を高めて一つ一つ行ってみます。お湯ポチャいいです。