2020年2月11日(火)

大阪府枚方市ラポールひらかたにて

【第12回ひらかた食育カーニバル】が開催。

講演会「今日からできる災害食備蓄!」を

やらせていただきました。

講演後、小学5年生の男の子とお母さまから

「ファン(!)なんです」と。

私の本を数冊読んで「今泉さんの話を聞きたい!と

わざわざ遠方からいらしてくださいました。

男の子は著書をとても褒めてくれて

「今日の講演も分かりやすくてすごく良かったです!」

と嬉しい感想を具体的にたくさん伝えてくれて。

しょぼん

もう嬉しくて泣いちゃう

遠いところいらしてくださいまして

どうもありがとうございました。

本当に嬉しいです!!

防災リーダーになり

学校の友達や地域に防災を伝えてくださいね!

-------------------

2020年2月11日(火)は大阪府枚方市へ。

ラポールひらかたにて

【第12回ひらかた食育カーニバル】

「今日の食事が未来をつくる!食のチカラは無限大∞」が

開催され、災害食の講演をやらせていただきました。

栄養バランスや食の大切さについて

楽しく学ぶことができます。

子どもから大人まで参加できる体験コーナー、

試食・試飲、展示コーナー、模擬店など

盛りだくさんの内容で、

来場者数は のべ7,287人!

少し早めに行き、私も

ひらかた食育カーニバルを楽しみました♪

屋外では枚方塩こんぶやきそば、

くらわんか餅をはじめとした和菓子など、

こだわりメニューの模擬店がたくさん。

地元農産物や米の販売あり。

食育体験・啓発コーナーでは

親子で簡単クッキング、

「咀嚼について」~肉団子のあんかけの試食~、

「やってみよう!日本型食生活」、

ガスコンロの展示、

給食や食育に関する展示など盛りだくさん。

伝統食・地産地消のコーナー。


手作り味噌を使った味噌汁の試食&味噌作り講習会、
枚方の伝統食「ごんぼ汁」をアレンジした

「ミルクごんぼ汁」の普及・試食あり。

写真は違いますが、

小学生お弁当コンテスト表彰式も行われ。

応募総数は1,290人、うち受賞者は40人。

枚方市は食育に力を入れていらして

市民の方の意識も高く、素晴らしい!

紙模型でお弁当作りや

中学校の生徒による作品展示など。

子どものコーナーでは

食に関する絵本のよみかたり、

食育人形劇、

幼児小学生食育体験(魚釣りゲームなど)

お腹の中からはじまる食育も。

お腹の中から子供からご高齢まで、食育ここにあり!

食べることは生きる事、生きることは食べること!!

どのコーナーもアイデア満載で、

来場者も多く盛り上がっていました。

講演会「今日からできる災害食備蓄!」

お湯ポチャレシピをはじめとした

災害食として効果的な調理や備蓄の仕方、

食品以外にも災害時に必要となるさまざまな備えをご紹介。

「それぞれの家庭ですぐに取り組むことができる

実践的な講演でした。

また、災害について考えることを通して、

食生活を含めた今後のライフスタイル全般について

改めて見直す機会となる、

貴重な講演会となりました。」

とおっしゃって頂きました。

ご参加くださいました皆様、

職員の皆様、どうもありがとうございました。

合格

私もひらかた食育カーニバル楽しみました

2/7-------------------

【第12回ひらかた食育カーニバル】
日時:令和2年2月11日(火曜日・祝日)10時~15時
場所:ラポールひらかた
主催:枚方市食育推進ネットワーク会議、枚方市教育委員会、枚方市
運営:ひらかた食育カーニバル実行委員会

https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000027040.html

「今日からできる災害食備蓄!」

13時30分から講演会をやらせていただきます。

無料。先着130人。

【事前申し込み制】

電話またはファクスにて、健康総務課へ。

令和2年2月7日(金曜日)17時30分まで受け付けています。

テーマは

「今日の食事が未来をつくる!食のチカラは無限大∞」

子どもから大人まで参加できる体験コーナーや

試食・試飲、展示コーナー、模擬店等、盛りだくさんの内容!

参加無料ですので、ご家族やご友人とぜひご参加ください。