2019年9月18日
「JA神奈川つくい 家の光大会」が開催され

記念講演をやらせて頂きました


スーパー仕事ができる飛鳥さんと
いったい飛鳥さんが何人いるんだ!

と思うほどの動きっぷり

記念講演
「家族を守る!災害食
~災害時でもいつもの食事を~」

お伝えしたいことがテンコ盛り


カセットコンロとボンベでお湯ポチャレシピを作成

高密度ポリエチレン製ポリ袋を使い

数種類を同時に作ることができます
節水で作れますのでぜひ家でも作ってみてください。

100名以上の方がお集まりくださいまして

皆さまの視線をびんびん感じます

停電、断水に備えて
食べ物のこと、トイレのことなど・・・

一生懸命お伝えしていたら、こんな格好

ポリ袋でもむだけのレシピも2品作りまして合計4品
講座終了後「試食したい方、どうぞ~」

わ~~嬉しい♪
皆さまから「美味しい!「早速作るわ!」の

お言葉をたくさん頂戴しました

聞くだけより食べた方が記憶に残りますし、
実際に自分で作ることで
「聞いたことがある」が「できる」に変わります。

ぜひ作ってみて下さい

そして懐中電灯のスイッチに蓄光テープ貼って下さいね

ご参加くださいました皆さま、
女性部の役員の皆さま、
飛鳥さん、

どうもありがとうございました