「栄養と料理9月号」(女子栄養大学出版部)

キラキラ

令和元年8月9日に発売

毎月「コマゴメ防災新聞」のコーナーを

パー

連載させていただいております

9月号は「防災の記念日を知る」として、

なぜ9月1日が防災の日に選ばれたのか?などをご紹介。

理由は大きく2つありますが、ご存知でしょうか?

9月1日は家の防災の備えを見直し、

避難場所や避難ルートを確認するなど

「家族防災会議」を開いて下さい。

そして今年4月に視察させていただきました

釜石のぞみ病院についてご紹介。

のぞみ病院の管理栄養士 千葉忍さんには大変お世話になりまして、

ブーケ2

どうもありがとうございました

震災の風化を防止するためにも

多くの方に忍ちゃんの話を聞いてもらいたいと切に願います。

そして今年3月にオープンした

「いのちをつなぐ未来館」のレポートも。

当時中学生だった菊池のどかさんからお話しを伺い、

感じたことをレポートさせて頂きました。

多くの方に訪れて頂きたい場所です。

おやしらず

「栄養と料理9月号」ぜひご覧ください

----------------

「栄養と料理9月号」

(女子栄養大学出版部)

特集2 災害に備える!

キラキラ

「防災に役立つアウトドアの知恵」

「不便さを楽しむスキル」

モンベル広報部部長の佐藤さんと対談させて頂きまして

パー

防災に役立つアウトドアの知恵をたっぷり伺いました

毎月「コマゴメ防災新聞」のコーナーを

連載させて頂いておりますので

9月号は2つのコーナーに。

電気や水を自由に使えないアウトドアの環境は

災害時に通じるところがあります。

不便さを楽しむ経験をしておきましょう。

まずは外に出る!

アウトドアは衣食住の集合体。

防災も同じ。

モンベルさんの防災への取り組みもお伺いし、

アップ

4ページにわたり災害時に役立つ知恵がモリモリ

「栄養と料理9月号」(女子栄養大学出版部)

キラキラ

ぜひ読んでください