2019.07.24 茨城県土地改良団体職員研修会

2019年7月24日(水)

「茨城県土地改良団体職員研修会」で

パー

災害食の講演をやらせて頂きました

ラブリーOさんとIさんのお蔭でこの数年、

茨城県でたくさん講演をやらせて頂きまして

おやしらず

心より感謝申し上げます

チュー

毎回とても楽しい

会場は水戸駅にほど近い

ホテルレイクビュー水戸。

キラキラ

いつもお世話になっておりますIさん

いつも頼りっぱなし。

ラブラブ!

どうもありがとう~

先日までギックリ腰だった私を気遣ってくださいまして

キラキラ

皆様お手伝いをありがとうございます

この日は約100名様ご参加で、2時間の講演。

土地改良団体職員さまの講演が決まってから

パー

土地改良区について勉強しました

土地改良区は土地改良法に基づき設立認可された法人で、

農業農村整備事業の実施や、事業等で整備された

用水・排水施設の維持管理などを行っています。

パー

農業の発展は土地改良施設の整備とともにあります

耕作に必要不可欠な水を確保するため、

収穫した作物を運搬するため、

農地を洪水などの被害から守るため、

さらには農村の暮らしをよりよくするために、

さまざまな土地改良施設が整備され

生産性向上や快適な農村生活のための

大きな役割を担っています。

土地改良施設とは、農業のための用水施設や

排水施設、道路、その他農業をするにあたり有益な施設、

農村での生活を快適にする施設のことを言います。

用水機場:

–川から取水した水や霞ケ浦から運ばれてきた水を

調整地にため、ポンプにより各農地に送ります。

パイプライン:

用水機場からの水を運ぶ管で、

それぞれの田んぼ、畑には蛇口がついており、

蛇口をひねれば水が出るような仕組みになっています。

その他、水路や排水機場やため池など。

パー

茨城県内には長い歴史のある土地改良施設が多くあります

レンガ造りの水門もありますし、

キラキラ

国登録有形文化財に登録されている用水路もあります

私は土地改良区について知りませんでしたので、

今回学ぶことができてとても良かったです。

土地改良施設のことを知ってからでないと

あせる

災害時の備えについてお伝え出来ません

「水はあるから大丈夫」と思う方もいらっしゃるもしれませんが

不測の事態はおきます。

おやしらず

確実に飲める水の備えはあった方が安心です

DASH!

2時間の講座はあっという間

ベル

終わってから多くの方がご試食くださいましてとても嬉しい

クラッカー

お湯ポチャレシピ、大成功

会長様をはじめ、

大変お世話になりましたOさん、皆様、

ヒマワリ

どうもありがとうございました