2025年5月24日(土)13時~16時
千葉県主催、千葉県防災研修センターの防災セミナーを開催。

先月は3時間講義をやらせて頂きましたが
今回は講義&調理実習もモリモリ。

会場は千葉県山武市、道の駅オライはすぬまの隣にある
山武市蓮沼交流センターにて。

『SUNムシくん』 がお出迎え♪

山武市蓮沼交流センターには津波避難スロープと階段あり。

「普段も災害時も役立つ防災クッキング&お湯ポチャレシピ」

「1分間対話」を行っていただきカンパンちょいたしと
野菜ジュースで戻したアルファ化米の試食もあり。

今年度のメニューナイフとフォーク(毎年メニューを変えています)

お湯ポチャ ごはんでおにぎり、
お湯ポチャ さきいか入り豆スープ、
さばの酢みそ和え、
デザートは豆乳しるこ。

鍋に敷くお皿の形状で沸騰までの時間が違うことを発見!
節ガスになるかも合格
研究してまた講座でお伝えしなければ。

山武市防災士協会の皆様とカメラ
ありがとうございましたビックリマーク

毎回参加して下さる方も!
防災仲間が増えて嬉しい限りビックリマーク

今年度はあと2回防災セミナーをやらせて頂きます。
私の動画もアップされている
千葉県防災研修センターの無料オンライン配信は5月31日までパー

ご参加くださいました皆様、
千葉県職員の方、
ANAスカイビルサービスの皆様、
どうもありがとうございましたベル

#千葉県消防学校 #千葉県防災研修センター #ANAスカイビルサービス #今泉マユ子 #防災食アドバイザー #レトルトの女王 #お湯ポチャレシピ #即食レシピ #災害食講演 #防災食講座