本日10日12日(土)13:00~16:00、

千葉県防災研修センター 研修会が開催。

「普段も災害時も役立つ防災クッキング&

お湯ポチャレシピ」

講義&調理実習を行いました。

開催場所は千葉県成田市

「公津の杜コミュニティセンター」の

キッチンスタジオ。

千葉県防災研修センターで講座を行うのは3回、

防災クッキング(調理実習)は2回目パー

今回も満席御礼、ありがとうございます照れ

講義の途中でカンパンちょいたしを試食して頂いて。

前回はオムライスを作ったので

今回はお湯ポチャレシピ(湯せん調理)で

親子丼を作って頂きました。

ごはんと親子煮は1人1袋作成。

ポリ袋に材料を入れて混ぜるだけの

即食レシピは3人で相談して作って頂いて

共助の練習に。

試食しながらも講義は続けて

防災ごっこの話を。

試食が終わったころにトイレ対策の話もパー

3時間あっという間に終了。

盛り上がりとても楽しかったですアップ

ご参加くださいました皆様、

ANAスカイビルサービスの皆様、

どうもありがとうございました!

次回は12月21日(土)勝浦市で開催予定ですパー

#千葉県防災研修センター#千葉県#防災研修センター#今泉マユ子#防災食アドバイザー#レトルトの女王#お湯ポチャレシピ#即食レシピ#ANAスカイビルサービス#防災クッキング