今日は子供たちの母校○○小学校へ。

まず、小学3年生の皆さんに著書を贈呈

令和6年度小学3年生国語の教科書
(光村図書)におススメ図書として
著書が3冊掲載されたので
献本させて頂きました。
「こどもための防災教室」
災害食がわかる本
身の守りかたがわかる本
防災グッズがわかる本
(理論社)
本を活用してくださいね!

そして30分間、生徒さんたちに
災害食や防災のお話しを。
身を守る3つのルール
「見る・聞く・かぐ」
何があっても命を守ってね。

お湯ポチャレシピ「甘納豆蒸しパン」と
即食レシピ「大豆ふりかけ和え」も作りました!

出来立てほやほや蒸しパンを先生がパクリと試食!
「食べたーい!」「先生ずるーい!」と
大盛り上がり

みんな、ありがとう。
こどもたちの感想が心にしみました。

小学3年生はみんな素直で可愛かった!
防災のタネをまいたので、
こどもたちに育ててもらいます
素敵な機会をありがとうございました。