2022年10月16日
埼玉県学校給食会主催
「親子料理教室」が開催。

「家族を守る災害食
~災害時でもいつもの食事を~」
講義、デモ調理、そしてみんなと一緒に調理実習を
やらせていただきました。

北本駅にある埼玉県学校給食会には、
全国で初めての「学校給食歴史館」もあります。
10月26日19時~フジテレビ
「林修のニッポンドリル」にも出る予定なので楽しみ。

コロナ禍でずっと調理実習は出来ませんでしたが
やっとやっと開催出来てとても嬉しい!

初めの50分間は講義でしたが
カンパンちょいたしも試食してもらい
小学1年生のみんなもよく聞いてくれて花丸

みんなでお湯ポチャレシピ、即食レシピを4品作り
デモ調理で作ったごはん、高野豆腐麻婆豆腐、
野菜ジュースで戻したアルファ化米もあったので
合計6品試食

小学1年生のみんなも自分で
お湯ポチャレシピを作ってくれました。
体験して出来ることを増やしておくことが大事ですね。
もしものときも役立ちますように。

とてもとても楽しかったです!
ご参加くださいました皆様
どうもありがとうございました

埼玉県学校給食会の皆様、
どうもありがとうございました!