2020.02.08 山武地区区長会主催:「防災講演会」
2020年2月8日(土)
千葉県山武市へ。

山武地区区長会主催:「防災講演会」が開催。

さんぶの森交流センターあららぎ館にて。

最寄駅はJR日向駅。

山武市は台風15号で甚大な被害があり
停電、断水が続き、その後の台風19号でも
大きな被害がありました。

講演の前にはサインを書かせていただいて。

アクモキャンドルプレゼント。
アクモキャンドルは少量の水があれば光がつきます。
以前実験して、唾液でも光がつく優れもの。

「きょうからできる災害食備蓄
~トイレの備えも忘れずに~」
90分間お話させていただきました。

台風15号、19号で大変な被害を受けた山武市。

昨年の秋以降、全国で講演をする時に
山武市の当時の状況をレジメに入れて
お伝えしていましたので、
今回山武市さんからご依頼をいただき
とてもご縁を感じました。

倒木で電柱が倒れたままの場所などがまだあり
視察させていただきましたので、
後ほどアップさせていただきます。

デモ調理で作ったものを皆様に試食して頂きながら
当時の状況などをお聞きして。
皆様疲労困憊されながらも
強く乗り越えていらっしゃいました。

ご参加くださいました皆様、
職員の皆様、
どうもありがとうございました!