2019.09.04 女子栄養大学駒込校舎 「栄養と料理」共催セミナー

2019年9月4日(水)は女子栄養大学駒込校舎へ

「栄養と料理」共催セミナー
「~冷凍食品はシニアの味方です~
シニアの食や在宅介護における冷凍食品の可能性」が開催。
主催:女子栄養大学出版部
共催:(一社)日本冷凍食品協会


大人気のセミナーで、抽選に当たってラッキー

セミナー前の、冷凍食品メーカーによる
介護食のミニ展示&試食も参加させていただきました。

嚥下が困難になった方のためのお食事はとても大切。

全て試食させていただきましたが
その美味しさにびっくり!


冷凍のおやつを頂いてその場で全てペロリ


18:30からのセミナーは2部構成
講演1:「もっと知りたい!進化する冷凍食品とそのニーズ」
講演2:「~訪問栄養指導の現場から~
冷凍食品の魅力と喜ばれるレシピの紹介」


資料のほかに「栄養と料理3月号」も全員プレゼント

講演2の講師の中村育子先生が掲載されていらっしゃいます。

実は同じ号に私も出ておりまして、

ドキドキしてしまいました(笑)


冷凍食品を使ったご試食はどれも美味しかったです
お二人の講演は大変勉強になりました。

どうもありがとうございました