
以前2月24日にご紹介
「ときめき取材記
~留学生が気になるあの人にインタビュー」

大阪大学の学生さんからインタビューを受けました

最新コメントには「お二人の取材力が素晴らしい」と

このサイトを運営している
公益財団法人国際文化フォーラムから連絡があり、
この度、英語圏の小中高校の日本語教師向けに
月1回配信されているメルマガ「Click NipponNews」に、

私の記事がアップされることになりました
学習活動案を作っているシドニー在住の方は、

長く教育省で日本語教育サポートを行ってきた方

オーストラリアは外国語教育において
文化理解を非常に重視しており、
防災は関心の高いテーマのひとつだそうです。
自分を守るために、非常食について知り、
自分のことを振り返ることは、
中高生にとって非常に大事であることから、
私の記事を使って学習活動案をつくりたいと

要望があったそうです

なんて嬉しいのでしょう
大阪大学のお二人のお蔭で

世界に広がりました
以前外務省の動画も作ってくださいましたが、

どこの国で見て頂けているのかしら

防災の世界が、世界に広がりますように