
目黒区消費生活連続講座が開催


2019年3月6日(水) 13:30~15:30
「今から始めよう!災害時の備え~食と防災~」
講座をやらせて頂きました。

場所は目黒区民センター内
目黒区消費生活センター3F研修室。

消費生活センターでは図書の貸し出しを行っていて

私の本も置いて下さっています

連続講座の第1回目は3月1日(金)
気象予報士・防災士 岩谷忠幸様の講座。
「命を守るための気象情報の活用」

第2回は3月6日(水)、私が担当


目黒区で備蓄しているのはクラッカー

皆さまにはカンパンちょいたしを試食して頂いて

はごろもフーズさんから皆さまに

サラダシーチキンのお土産を頂きました

いつもありがとうございます

備蓄のクラッカーもお土産に

テレビの取材が入りまして3月9日に放送・・・

あれ?今日だ
2019年3月9日(土)放送

イッツコム地モトNEWS

イッツコムチャンネル11(地デジ11ch)で放送


突然即食レシピ®を作って頂いて

ご協力ありがとうございます


皆さまととても楽しい時間でした
ご参加下さいました皆さま、
職員の皆さま、

どうもありがとうございました
----------------
東京都目黒区

消費生活連続講座「災害に備える」(全2回)
第1回目 3月1日(金曜日) 午後1時30分から午後3時30分
第2回目 3月6日(水曜日) 午後1時30分から午後3時30分
昨日より目黒区のホームページに掲載
http://www.city.meguro.tokyo.jp/event/kouenkouza/saigai.html

区報、ポスター等でも講座の告知、講座募集を開始
会場:目黒区消費生活センター 3階研修室(区民センター内)
対象:区内在住・在勤・在学の方
定員:45人 (先着順)2回とも参加できる方
費用:無料
=====================

=====================

私は2回目3月6日を担当させて頂きます

===================
3月1日1回目は

気象予報士の岩谷さんがご登壇
先着順となりますので、
目黒区在住・在勤・在学の方で参加希望の方は

お早めにお申し込みをお願いいたします