7月26日は札幌へ船

 

 

札幌市立公立小中学校学校事務職員協議会

「学校事務職員在職者研修」にて災害食の講演ひらめき電球

 

 

昨日も今朝も、札幌は晴天晴れ

 

札幌の空気が気持ち良いニコニコ

 

 

札幌市公立小中学校事務職員協議会副会長のI様とベル

 

 

13時半~16時45分と長時間の講演でしたが、

会場の定員を大きく上回るお申し込みがあり

抽選で当たった方が参加できたそうですキラキラ

 

皆さまの笑顔が嬉しい照れ

 

 

テーマは

「もしもに備える食 災害時でもいつもの食事を

~避難所(学校)を支えるために教職員がまず知っておきたいこと~」

 

講義のほかに、簡単災害食の調理と試食もナイフとフォーク

 

 

2年前の2015年5月1日、

札幌市の災害食、備蓄食料の視察をさせて頂きました目

 

その時小学校備蓄倉庫を案内して下さった

Iさんとのご縁のおかげで、

今回の講演となりましたニコニコ

 

Iさん、どうもありがとうございます照れ

 

 

いつもお世話になっております

札幌市水道局の課長さんにお聞きし、

札幌市の応急給水拠点となる

緊急貯水槽は2015年は35カ所でしたが、

現在は39に増えていることが分かりました。

 

S課長、いつもありがとうございますニコニコ

 

 

北海道通信社の取材が入り、

北海道通信日刊教育版に掲載して下さるそうですキラキラ

 

 

皆さまと一緒に私もスマイルスマイル爆  笑

 

とても楽しい研修でしたおやしらず

 

ご参加くださいました皆さま、

札幌市公立小中学校事務職員協議会の皆さま

どうもありがとうございましたチュー